視線を奪うパッケージで売上を牽引!「飽きないナッツ」を引き立たせる”究極のこだわり印刷”消費者の心をつかみ、販路を拡大したパッケージの力

お客様情報

会社名 株式会社ラッキーモンスター
URL https://buddynuts.jp/
所在地 東京都世田谷区北沢2-11-15 ミカン下北A街区4階
事業内容 ナチュラルおやつ「BuddyNuts」の企画・製造・販売
ご担当者様 亀岡 利寛様
お取引開始時期 2022年
パッケージ形状 チャック付き平袋(マットフィルム)

「パッケージを見て、今日はちょっといいことがありそう!と感じてもらいたい。」

そう語るのは、株式会社ラッキーモンスターの代表、亀岡利寛様。

 

イクスラボの創業初期から、パッケージ製作をご依頼いただいているラッキーモンスター様。亀岡様とは、「BuddyNuts」立ち上げの時から深いご縁があります。今回は、そのユニークな商品コンセプトと、イクスラボのパッケージがどのようにブランドを支えているのか、お話を伺いました。

  1. 「飽きないナッツ」への情熱!ゼロからの挑戦が拓いた新境地

  2. ブランドの命運を握るパッケージ。イクスラボが叶えた「理想の形」

  3. 挑戦は続く!イクスラボと描くラッキーモンスターの未来戦略

1.「飽きないナッツ」への情熱!ゼロからの挑戦が拓いた新境地

ーーーラッキーモンスター創業のきっかけは何だったのでしょうか?

きっかけは、40歳を目前に健康診断で肝機能異常が見つかり、食生活改善を迫られたことです。健康情報を探す中でナッツに出会い、その栄養価と手軽さに魅了されました。自身の体験から、「カラダもココロも喜ぶ間食」をコンセプトとしたBuddyNutsを立ち上げました。

 

ーーー商品開発の背景には、どのような想いが込められているのでしょうか?

現代の忙しいライフスタイルの中で、罪悪感なく楽しめる「間食」を届けたいという想いがあります。ナッツは栄養豊富ですが、「味がたんぱくで飽きやすい」、「食べても気分が上がらない」というイメージを覆すため、美味しさや楽しさを感じられるオリジナルのミックスやフレーバーを開発しました。健康意識は高いけれど「美味しさ」も大切にしたい30~50代の女性を中心に、ご褒美やエネルギーチャージとしてお召し上がりいただいています。

 

2.ブランドの命運を握るパッケージ。イクスラボが叶えた「理想の形」

ーーーパッケージにはどのようなこだわりがありますか?

まずはデザイン性です。「ナッツ=健康志向」という堅いイメージではなく、「可愛くて持ち歩きたくなる」ような、カラフルでポップかつ上品なデザインを意識しました。次に、ナッツの鮮度や香ばしさ、食感を保つため、酸化や光の干渉を防ぐバリア性の高い素材を選んでいます。さらに利便性を考慮し、チャック付き個包装で、いつでもどこでも小腹を満たせるようにしました。

開けた瞬間に、「今日はちょっといいことがありそう!」と感じてもらえるワクワク感を大切にしています。

 

ーーーパッケージ製造で課題を感じていたことはありますか?また、その中でイクスラボをお選びいただいた理由、決め手は何だったのでしょうか?

小ロットの軟包装でオリジナル印刷ができる会社は少なく、あっても価格が高い、納期が遅い、最低発注数量が多いといった課題がありました。イクスラボさんを選んだ決め手は、「価格」「品質」「スピード」そして「担当者の方の対応の丁寧さ」の4点です。特に、不明点への迅速なメール対応や、仕様に関するきめ細やかな相談に乗っていただけたので、安心して発注できました。製造プロセスも非常に分かりやすかったですね。

イクスラボさんが設立まもない頃は、社長が全てお一人で対応してらっしゃいましたね!その頃からどんどん進化して驚いています。特にスマート見積り機能は日々改善され、多様な仕様に対応し、見積りの即時確認・ダウンロードが可能で、事業のスピードアップに大変役立っています。

 

ーーーありがとうございます!営業から梱包まで、1人でやっていた時期が懐かしいです。笑
パッケージが実際の販売に与えた影響についても、是非お聞かせください。

元々はオンライン販売のみを考えていましたが、今ではデパートやホテルなど全国約300店舗に展開できています。エンドユーザーからも、おしゃれなパッケージだと大変好評です。これは、パッケージが商品の「顔」として絶大な力を発揮しているからに他なりません。高級感があるパッケージのおかげで、価格が高めでも「刺さる人には刺さる」という確かな手応えを感じています。

▲正面にナッツ写真を大胆にあしらった、カラフルでおしゃれなデザイン。社内でも可愛いと評判です!

 

3.挑戦は続く!イクスラボと描くラッキーモンスターの未来戦略。

ーーー今後の展望について、是非お聞かせください。

新パッケージで、商品の種類とサイズを増やしたいと考えています。その際はまたご依頼させていただきますね!

また、企業向けの福利厚生や健康経営の一環として、オフィスに設置できるようなナッツ提供サービスも検討中です。

 

ーーー最後に、これからのイクスラボに期待することがあれば教えてください。

スタッフさんへの相談窓口は、是非継続していただけると助かります!今後のご要望としては、巻取りフィルムの一巻単位でのオリジナル納品といった対応で、さらに商品の幅が広がることを期待しています。

 

お客様にワクワク感を届けたい。亀岡様のその情熱が、イクスラボとのパッケージ共創で新たな価値を生み出しています。亀岡様の未来への挑戦に寄り添い、これからも高品質なパッケージと柔軟なサービスでその成長を力強くサポートしてまいります。

 

 

Recommend

あなたにとっての、楽しくヘルシーなBuddy(相棒)になれますように。BuddyNutsはオンラインストアおよび全国の取扱店舗でご購入いただけます。ぜひ一度、お試しください。

https://buddynuts.jp/