「こんな会社、本当にあるの!?」から始まった出会い。スナックミーオフィスを支える"理想のパッケージパートナー"とは?見積もりも秒で出せて、パッケージに対するこだわりや条件が全て希望通りにいったサービス

お客様情報

会社名 株式会社スナックミー
URL https://office.snaq.me/
所在地 東京都中央区日本橋箱崎町44-1 イマス箱崎ビル8F
事業内容 食品のサブスクリプションサービスやブランドの運営
ご担当者様 菊池様 宮本様
お取引開始時期 2023年
パッケージ形状 チャック付きスタンド袋 (マットフィルム・透明半透明) ほか

「最初、正直“騙されてるんじゃないか”って思ったんです(笑)」

そう話してくださったのは、無添加マルシェおやつの福利厚生『snaq.me office (スナックミーオフィス)』、そしてワクワクおやつの個人向けサブスク『snaq.me (スナックミー)』のご担当者様。

今や食品の選び方は「中身」だけではなく、「外見=パッケージデザイン」がカギを握る時代。特に無添加・ナチュラル食品を取り扱う企業にとって、パッケージはブランドイメージを伝える大切なツールです。このインタビューでは、自社のパッケージ開発における課題や、イクスラボを選んでいただいた理由についてお話を伺いました。

 

  1. こだわり抜いた“やさしいおやつ”を支えるパッケージづくり

  2. イクスラボの“思いやり”と“DX化”に救われている現場

  3. “やさしいおやつ”の未来と、パッケージのこれから

 

1.こだわり抜いた“やさしいおやつ”を支えるパッケージづくり

ーーースナックミー様の美味しいおやつを、弊社でも福利厚生として利用しております!改めて、事業内容やサービスについてお聞かせください。

 

スナックミーは、人工甘味料や保存料を使わず、素材の良さを活かしたやさしいおやつを届けるブランドです。個人向けのサブスクリプションサービスのほか、法人向けにもヘルシーなお菓子の福利厚生サービス『snaq.me office』を展開しております。創業者が娘さんに健康的なものを食べさせたい、という想いから生まれた当サービス。「今日のおやつはなんだろう」というワクワクが広がり、日本全国のたくさんの方にご利用いただいております。

 

ーーースナックミー様との出会いも2年近くとなりますね。イクスラボとの出会いについてお聞かせください。

「身体にやさしい、心から楽しめるようなお菓子を届けたい。」

そんな“想い”を乗せるパッケージには、ナチュラルさや上質さを感じさせるデザイン性・質感・素材選びが求められます。「マット調の風合い、色の再現性、小ロット対応...」パッケージに対するこだわりや条件がすごく多いんです。色や質感のこだわりを言うと見積もりが跳ね上がってしまう。頭を悩ませていた中、出会ったのがイクスラボさんでした。

 

ーーーイクスラボだったら全部の希望が叶えられた、ということでしょうか?

そうなんです!この仕様、この価格、このスピードでできるサービスなんて無い!失礼ですけど、騙されてるって最初は思いました。詐欺なんじゃないかって。(笑)

それぐらい信じられない良い条件だったんですよ。価格、ロット、色の出方も全部希望通り。ウチみたいな小さな会社が、ちょっとこだわりを持ちたいっていうところにもピッタリだなと感じました。

 

2.イクスラボの“思いやり”と“DX化”に救われている現場

ーーーイクスラボに対する期待や、要望はございますか?

やってほしいことは正直全部やってもらってますよ!でも今後もぜひ続けてほしいことがあるんです。「納品の段ボール箱に、パッケージを1部ずつ貼ってくれる」ことなんですが、これはイクスラボさんしかやってくれないんですよね。何十種類ものパッケージを扱う中で、一目で判別できるのがとてもありがたい配慮です。また、色ブレもほとんどなく、検品体制の素晴らしさに感動しております。

 

ーーーありがとうございます!倉庫スタッフが検品・納品にも丁寧に対応しています。その他で、イクスラボで気に入っているサービスはございますか?

見積りが“秒”で出せるなんて…革命的ですよね!袋のサイズや仕様を入力するだけで、リアルタイムで単価や納期が表示される。袋サイズも1mm単位で指定できたり、自分で細かく柔軟に設定にできる。いつでも誰でも見積りが取れて、時短に繋がるので非常に助かっています。

 

3.“やさしいおやつ”の未来と、パッケージのこれから

ーーー今後の展望や夢について、ぜひお聞かせください。

今後、企業様におやつやコーヒーをお届けしている『snaq.me office』をもっと広げていきたいんです。現状は福利厚生の一環としてのサービス展開ですが、今後は御社のようなご契約いただいてる企業様に商談のお土産で持参いただいたり、お中元やお歳暮で利用してもらえたら、と考えております。その際は贈答用のパッケージが必要になるので、是非イクスラボさんの力をお借りしたいです。

▲ナッツやドライフルーツ、ジャーキーなど、様々な種類のパッケージでご利用いただいております。

 

パッケージは単なる包装資材ではなく、ブランドの共創につながる。スナックミー様とのインタビューの中で、改めてその実感を得ました。イクスラボは“理想のパッケージパートナー”として、現場とブランドをつなぐ存在でありたいと思います。

 

Recommend

ヘルシーおやつで、置くだけの福利厚生を。snaq.me officeはおいしくて高品質なおやつの力で、 働く皆様の心と体の健康を気遣い、企業の健康経営やコミュニケーション活性化を応援します。
https://office.snaq.me/

 

おやつの時間を、価値ある物に。snaq.meは“無添加でやさしいおやつ”を定期便でお届けするサブスクリプションサービスです。 一人ひとりの好みに合わせておやつをセレクトし、お届けする“パーソナライズおやつ体験”を、ぜひ一度ご覧ください。
https://snaq.me/

 

スナックミー様のwebに、弊社も掲載いただいております。休憩時間はおやつスペースに集まるのが日課となりました! これからも続けていきたい、素敵なサービスです。
https://office.snaq.me/case/ixlab